この記事の読者ターゲットは次のような株の超初心者です。

株で利益を得るにはどうしたら良いんだろう???
株で利益を得る方法は次の3パターンしかないのでこれらだけ把握しておけば大丈夫。
- キャピタルゲイン
- インカムゲイン
- 株主優待
この3パターンです。
特にインカムゲインと株主優待をメインでやれば、1度購入したら後は放ったらかしでも稼げるようになります。
キャピタルゲインで利益を得る
キャピタルゲインとは、株を安い時に購入して高い時に売って利益を得る方法です。
例えばAという会社の株を100円の時に100株購入して200円の時に100株を売ると利益は、
購入時金額=100円×100株=1万円
売る時の金額=200円×100株=2万円
(売る時の金額)−(購入時金額)=2万円−1万円=1万円
利益は1万円です。
キャピタルゲインで利益を得る3つのポイント
キャピタルゲインで利益を得るコツは次の3つを上手く判断すること。
- 収益性
- 成長性
- 健全性
収益性とは、1年後どれぐらい利益を上げるかを表したもの。
成長性とは、1年後会社がどれだけ大きく成長しているかを表したもの。
健全性とは、負債の割合や資本の割合などに応じて会社が安全かどうかを表したもの。
この3つが良いと株価は値上がりします。
逆にどれかに問題がありそうな企業の株価は下がります。
予測で大事なのは、現在よりも将来です。
投資家たちは将来を予測して株の売買の判断する
将来を予測するためにはニュースを見て判断します。
ニュースを見て将来の業績が良くなると投資家たちが予測すると株価が上がる。
逆に悪くなると投資家たちが予測すると株価は下がる。
過去の業績はあまり見ません。
大事なのは将来だからです。
インカムゲインで利益を得る方法
インカムゲインとは株を保有しているだけで利益を得る方法です。
もちろん1株からインカムゲインを得ることが出来ますよ。

私が中学生の時に公民の授業で習った時に大人になったら始めようと思った理由はこれ!
でも全ての企業が毎年出してるわけじゃありません。

え???全部の企業で出るわけじゃないの???
インカムゲインの財源は配当からです。
「配当」とは企業が株主に対して企業が得た利益の一部を還元するもの。
配当をどれだけ出すか出さないかは企業の経営方針によって変わってくるんです。
利益が出ても設備投資に回して配当を出さないこともあったり、赤字でも配当金を出したり企業によってバラバラ。ちゃんと株主と経営者で話し合う株主総会という所で決めるので大株主になる人は安心してくださいね。
特にベンチャーIT企業も最初の方は設備投資に回して赤字で配当金出ないことが多い。

利益が出ても次のために設備投資することもあるのね。
応援してるから今回はもらえなくても、
将来たくさんもらえること期待してるよ。頑張って!!!
インカムゲインで多く稼ぐコツ
インカムゲインで多く稼ぎたいなら年間配当利回りというものを重視しましょう。
1株あたりいくらの配当金が出るかはバラバラです。
配当がどれだけ出るかは、SBI証券なら四季報→財務状況→配当を見ればわかります。
年間配当利回りというのは、
1年間にもらえる配当金を株価で割って100をかけたもの。
例えば100円の株を買った時に年間1円もらえるのであれば、
1円÷100円=1%になります。
もしインカムゲインを多く稼ぎたいのであれば年間配当利回りが大きいものを狙いましょう。
配当利回りに惑わされないようにする
さっき配当利回りが大きいもの(高配当株)を狙うと良いと書きましたが、絶対にオススメというわけでもありません。
気をつけて欲しいのは配当金は業績で決まりやすいので配当金が減ったり無くなる可能性もあること。
株主を惹きつけておくために利益が少ないのに過剰に配当金を出す企業がたまにあります。(タコ足配当)
特にタコ足配当をしている企業へ投資するのは無配になったり急激に株価が急落するリスクが大きいので、初心者や堅実にやりたい人は避けましょう。
株主優待
株を条件を満たす数以上を保有してると株主優待というものが貰えます。
これは自社を気に入ってくれてる企業には出すよというもの。
目安は100株以上からです。(1株から出る所もあります)
株主優待は自社製品の商品券だったり金券だったり食事券とかいろいろありますね。
世の中には株主優待だけで生活してる投資家も居ます。
>>定年後も安心! 桐谷さんの株主優待生活 50歳から始めてこれだけおトク
稼ぎ方によってやり方は違う
稼ぎ方は主に3パターン。いろいろな投資方法がありますが基本はこの3つですね。
稼ぐ額の大きさで言えば、インカムゲイン<<キャピタルゲインです。
インカムゲインは1年に1回数%の利益しか生まれないのでキャピタルゲインに比べて少額しか稼げません。「1年で一気に稼ぐぜ!」と思ってるならばキャピタルゲイン一択ですね。
口座開設をしよう
口座を開設するなら人気のSBI証券の口座開設をオススメします。
SBI証券を勧める理由は手数料やサービス面で圧倒的な人気を誇ってるからですね。

でもやり方がよく分からんのじゃ
それならSBI証券と提携してるネクシィーズトレードに頼って開設すると良いですよ。無料だしね。
株で利益を出す3つの方法まとめ
おさらいをしておきましょう。
株で利益を出す方法は次の3つ。
- キャピタルゲイン
- インカムゲイン
- 株主優待
この3つだけです。
どの投資スタイルで稼ぐかはあなた次第です。投資は自己責任でね!
株に少しでも興味を持ってもっと詳しく知りたいなという人には、マンガでわかる最強の株入門 がオススメです。漫画だからすごい読みやすいしこの本はテクニックについて軽くカバーまでしてます。
コメント