この記事では配達員として初回登録するだけで5000円〜10000万円稼げる方法について紹介していきます。マッハバイトという求人媒体を使う方法なので案件が突然終了するとできなくなるので早めに登録して登録して初回配達を済ませましょう。
各サービスも初期の頃は紹介した側と紹介される側に招待インセンティブを設けてたが、最近は紹介した側だけになったり、招待コードを使って登録するとお互いに本名の姓がバレるというリスクがあるのでそれが嫌だなという人はこの裏技がおすすめです。

ここで私が招待コード紹介して登録してもらえると、私にお金が入るけど本名バレるの嫌でしょ?
実際に探していく方法からお金をもらうまでの流れについて説明していきますね。
最大の10000円もらえる方法も後半で紹介していくのでぜひ最後まで読んでね。
フードデリバリーサービス配達員登録で稼ぐ方法
おおまかな流れは以下の通りになります。
- マッハバイトの公式サイトに進む
- フードデリバリーサービス配達員の案件に登録
- マッハバイトに祝金の申請
- 配達
マッハバイトでのフードデリバリー配達員案件の探し方
マッハバイトでフリーワードで検索する方法があれば、「menu」「出前館」「wolt」などで具体的なフードデリバリーサービス名を入れて検索すれば良いんだけどなかったので「職種から探す方法」「特徴から探す方法」の2パターンでやっていくね。
職種から探す方法があるけど、見つけるのに時間がかかるのでおすすめしません。
特徴から探す方法
「週1日からOK」「曜日や時間が選べる」「短期・単発OK」「茶髪・ピアスOK」「バイク通勤OK」「未経験歓迎」に該当するので、
働き方シフト:週1日からOK、短期・単発
応募条件:未経験歓迎、茶髪・ピアスOK
職場環境;バイク通勤OK
その後自分の住んでいる地域を選びます。
検索条件の確認・変更の箇所から職種の設定をしていきます。
職種は配送・物流系の中でその他を選択します。

今回特徴から選ぶように説明したのも、職種から選ぶ場合はその他というのが見つからないからです。
登録完了後配達前にマッハボーナス申請
登録完了後は配達前にマッハボーナスの申請を行います。配達後でもできるみたいですが応募完了から90日以内です。

忘れないうちにやっておくのに越したことはないでしょう。
マッハボーナスを多くもらう方法
タイトルや最初の方で5000〜10000円もらう方法があると紹介しましたが、実際に見ると5000円になってましたよね。

おいおい最初に言ったのは嘘だったんかい?!

マッハバイトには、不定期でボーナス増額タイムというものがあるんだよ。
不定期で開催されますが、開催されるときはサイト内で表示されるのでそのタイミングでマッハボーナスの申請を行えば大丈夫です。
マッハボーナス増額バイトはいつ開催されるか?
過去の履歴を見ると毎日3回やってます。開催時間は以下の通り。
17:00〜18:59
21:00〜22:59
不定期開催と言われてますがだいたい決まってますね。
案件がいつなくなるかわからないのですぐにやろう
私が書いてる時点では出前館、woltしかありませんが過去には他のサービスもあったようです。
フードデリバリー各社もマッハバイトも予算には限りがあるはずで、他のサービス同様になくなる可能性があるから早めにこの裏技を活用すると良いでしょう。
コメント