突然ですが、あなたはこんな悩みがありませんか?

この商品を紹介して稼ぎたいのに、今使っているASPでは取り扱ってないようだ・・・
そんなあなたに嬉しいお知らせがあります。
タイトルに書いてますが、アクセストレード(https://h.accesstrade.net/)にはゲームや金融系がたくさん揃っていてしかもアクセストレードしか扱ってない商品があるんです!!!
ゲーム系ならニートにとって攻略可能な分野かもしれませんし、金融系は需要が多く単価が高いので稼ぎやすい。たくさんの人が使っているであろうA8やもしもアフィリエイトではあまり見かけませんよね。
良いことばかりではありません。実は審査がとても厳しいらしいんです。
ヴァルキリースカイ、実は面白いんじゃないかと思ってアクセストレードで提携申し込んでみたら審査落ちたorz
— くろすけ (@tansiolemon) 2010年2月18日
<審査通ったASP>
・Amazonアソシエイト
・a8
・afb
・バリューコマース
・楽天アフィ<審査落ちて理由も開示してくれないASP>
・アクセストレードアクトレなんでじゃー!
61記事もあるのだから、改善のしようが無いのだが・・・しどい(´;ω;`)#ブログ100記事チャレンジ— まっち@おっさんの生存戦略 (@matchicchi) 2019年3月4日
この記事では、アクセストレードとは何か?アクセストレードに登録するには?について書いていきますね。
アクセストレードとは
アクセストレードは株式会社インタースペースが2001年からずっと運営してるASPです。
きっと長くアフィリエイターたちに愛されてきたASPでしょう。(知らんけど)
報酬振込について
報酬が1000円を超えた月の2ヶ月後に指定した口座に振り込まれます。
しかも、振込手数料はアクセストレードが負担してくれる。

振込手数料がないなんて素晴らしい(^_^)
ゲームや金融系ジャンルが他のASPよりも多い
昔はAppleのApp storeでもあったようですが2018年に廃止されてしまったアプリの登録。
アプリの登録なら読者の負担も少なくて、ゲームをたくさんされてるニートブロガーにはぴったりなジャンルと言えるでしょう。
ASPで有名なA8やもしもアフィリエイトではゲームはなかなか扱っていません。
他にもアクセストレードが独占している広告もあるため、1つのジャンルや商品に絞って稼ぐのが苦手な初心者にはオススメ。アクセストレードに登録しておくだけでもあなたが扱える商品が増えるので絶対会員登録はしましょう。
ATステージという制度がある
アクセストレードにもアフィリエイター向けの制度がある。
ステージは全部で7段階。直近の過去3ヶ月の成果で常に変動していきます。
上のステージに行けば行くほどより良い特典があるので稼ぎやすくなるでしょう。
バナーを貼るだけで稼げる
期間限定ですがたまにバナーを貼るだけで稼げる案件というものが存在するようです。
(A8にもあるみたいですが私は見たことありません)
バナーを貼っているだけでお金になるし、クリックしてもらってさらにお金が入るチャンスがありますね。
アクセストレードはセルフバックがある
アクセストレードではセルフバックのことをアフィバックと呼んでいます。
このセルフバックを利用することで普通に買い物するよりもお得になるでしょう。
他のASPでもセルフバックを利用することは出来ますが、アクセストレードではゲームや金融系の商品が多く揃っているので1つでも多くセルフバックを利用することが出来ます。
アクセストレード会員登録(申請の仕方)
アクセストレードの会員登録は4ステップです。
まずはアクセストレードと検索して公式ページに飛んでみましょう。
利用者情報入力
規約とポリシーに同意する
利用者情報入力フォームから入力
このサイトは個人でやってるので個人で登録。
漢字で名前を入れると自動でカタカナも入れてくれる。
郵便番号を入れた段階で自動で半分ぐらい終わるのも楽で良いですね。

超楽〜
とりあえず決まったらサイト情報入力ボタンを押して次に進みましょう。
サイト情報入力
星マークはどんどん埋めていきましょ⭐︎
最後まできたらメールを受信するのに同意しましょう。
ウザいかもですが後から停止することができるので、とりあえずメールを受信するに同意しましょう。
サイトPRは任意ですが、入れておいた方が審査に通りやすくなるかもしれません。
入力内容の確認
情報を入力したら最後にここで確認しておきましょう。
ブラウザバックを押すと、またやり直しになる可能性があるので注意してください。
申請完了=審査待ち
申請完了すると、メールが来ます。
3営業日以内に返信が来るらしいのでゆっくりと待ちましょう。
合格したらどうなるか
私が申請したのはアクセストレードの営業が休みの日でした。
結果は翌日の18時にやってきました。
こんなメールが来ます。
登録が完了したらアクセストレードのページへ進みログインしてください。
アクセストレードからこんなお知らせが届きます。
ということで、報酬振込先口座の設定を行いましょう。
そのまま赤字の所を押せば出来ます。
すると
管理者情報を編集する画面に移動するので、ログインIDとパスワードを入力しましょう。
このときにはGoogle Chromeの自動入力は使えないので注意してください。
銀行口座を入力していきましょう。
完了したら本人確認のメールが送られて来ます。
認証用のURLが送られてくるので、認証用パスワードをコピペしましょう。

これで完了!!!
アクセストレードまとめ
アクセストレードはゲームや金融系に強いのでニートブロガーにはオススメです。
アクセストレードの審査は厳しいらしいので、サイトはしっかりと作りこんでおきましょう。
コメント