この記事では、「社会復帰なんか面倒だからしたくない!!!」というクズ(?)のような人のためにどうすれば社会復帰しなくても生きていける状態になれるか紹介していきますね。
結論から言えば、不労所得(毎月10万円以上)が入る仕組みを作って持つこと。

じゃあ具体的にはどうすれば良いんだ?
って思ったあなた!!
いくつか紹介するのでぜひ最後まで読んでね!!!
資産運用(株・不動産・外貨)
資産運用を上手くやれば99%誰でも不労所得が出来ます。
しかもやり方は簡単!!
不労所得を生み出す資産(株、不動産、FX、仮想通貨など)を購入していくだけ。できる限り利回りの大きいものが欲しければ勉強は必要になりますがね。。。
でも今の時代ならファイナンシャルアカデミーで教材を購入して勉強したり、独学で調べていけば誰でも知ることが出来ます。自分で1から調べるのは大変なので購入してみる価値はあると思います。

いちおう私のブログでも株式投資について扱うけど、素人である私がトレードしたり、本を読んで気づいたことを整理するぐらいなので、網羅してるとは言いがたい…(´ε`;)
資産運用によるリターンは労働よりも大きい
21世紀の資本という有名な本で、
r>g
(rは資本収益率、gは経済成長による賃金上昇率)
という不等式が紹介されてました。
わざわざ労働して働いてもらう給料の成長率よりも、資産運用によって得られる富の成長率が大きいということである。
つまり、「お金持ちは更にお金持ちになり、労働でしかお金を得られない人はいつまでも裕福にはなれない」というわけである。

格差はこれからも大きくなるってことだよね…?

日本人は資本主義社会で生きてるので例外ではないよ。
だから「働いたら負けwww」は正論なのである。
リスクはある
最初に資産を購入していくだけだから誰でもできるとは言いましたが、リスクがあります。リスクがあるからリターンとして不労所得が手に入るんですよね。
「リスクが怖くて資産運用なんてできるかい!」というのは当たり前のマインドとして、実際に素人が何の勉強もしないで取り組むとお金を失います(笑)
ファイナンシャルアカデミーで教材を購入して勉強するのもありでしょう。
リスクは大きければ大きいほどリターンも大きくなるのでリスクは自分でコントロールする(リスク許容度)と良いでしょうp(*^-^*)q

なんて素敵なんだ!どうして皆やらないんだろう???
って思った方も居るでしょう。
最初の方でも言いましたが、資産運用だけで生活していこうと思ったら資金がたくさん必要です。21世紀の資本でもrは4〜5%。不労所得だけで生きていくなら、年収200万円だとして必要な資金は5000万円が必要です。

5000万円もないよ…
という人のために、初期費用を抑えてできる方法を紹介します。
ネットビジネス(アフィリエイト・Youtube・転売)
YouTubeを観てると100%紹介されるネットビジネス。
これなら初期費用0円でも始めることが出来るよ!

胡散臭いと思うけど初期費用タダでもできる方法はあります。
ネットビジネスといえば、アフィリエイト・Youtube・転売とかかな…
(それ以外にもあるけど全くやったことないから省く)
アフィリエイトやブログ
アフィリエイトやブログに関してどれぐらい稼げるのか?というデータがあるので見てみましょう。
出典:日本アフィリエイト協会のアフィリエイト市場調査2017年
出典:日本アフィリエイト協議会(JAO)、アフィリエイト市場調査2019
比較として2013年、2015年、のデータもあるので紹介しますが、
アフィリエイトだけで生きていく!!!というならば、月に10万円は欲しいですよね。今は本屋に行けばアフィリエイトに関してのノウハウ本がたくさん置いてあるので、月に10万円以上稼げてる人の割合は増えてきましたね。
2019年でも10万円以上稼げたのは…3.2%!!!

アフィリエイトやブログで食っていけるのは強運の持ち主か努力家だけでしょうね。。。
Youtubeに関しての統計
Youtubeに関してはアメリカでの統計になりますが、ユーザーに関してはアメリカ人も日本人もあまり変わらないと思うので、2020年グローバル最新版!YouTubeをめぐる23の統計データ から引用してきますね。
毎分、500時間分のビデオがアップロードされているのです。2014年から2019年までに、約40%も増加しています。
1人の視聴者がYouTube動画に費やす一日の平均時間は11分24秒であると報告されています。2018年は8分41秒であった
約70%もの視聴者が、YouTubeのアルゴリズムによっておすすめされた動画を定期的、もしくは時々視聴している。
YouTube動画の中で、視聴回数の上位10%に入る動画が、全動画の視聴回数の79%を占めています。
視聴者はとにかく観る動画が偏ってることが分かりますね。
「2020年からは芸能人も参入してきたしこれから始めて稼げるか?」というと微妙じゃないですかね?
生活できるだけ稼ごうと思ったら目安としてチャンネル登録者数は1万人らしいです。

私はYoutubeを本気でやってないので単価とか分かりません。
Youtube集客については次の教材の方で詳しく説明してます。
2020年に新型コロナが流行してから、テレビやドラマの仕事が減って芸能人も参加してきたり、一般人でもやる人が増えてきたから戦略なしでは厳しいので教材を使っての勉強は必須でしょう。
転売
転売で稼ぐ基本は、「商品を安く仕入れて高く売る」です。
ネットビジネスなら初期費用0円でもいけるなんて言ったけど、転売に関しては初期費用がないと無理ヾ(≧з≦)ゞ
そしてたくさん稼ごう(月10万以上とか)と思ったら、
- 商品数
- 単価が高い商品
- 利益率の大きい商品
が大事になってきます。
そして何が売れるのか?というリサーチ能力も大事だが、情報商材やツールを使えばなんとかなるでしょ( ´,_ゝ`)
大事なのは仕入れ費用。商品数×単価×利益率がそれぞれ変わってくるので正確な数字は出せませんが、仕入れ費用は多ければ多いほど稼げますね。

もし月に10万円稼ごうと思ったらいくら必要なの?
計算式として、
利益 = 売上 −(仕入れ+手数料)
利益率=利益÷売上×100(%)
初期費用=仕入れ+手数料
利益率を25%で計算した場合、月に10万円稼ぐために必要な初期費用は30万円

これは仕入れた商品が全部売れた場合です。
まとめ
社会復帰しないで生きていく(毎月10万円以上稼ぐ)方法を紹介していきましたが、資金がたくさん必要、成功率の低さからしてあまり現実的ではないことが分かりましたよね?
まずは資金を作るためには少しだけでも社会復帰する必要がある(アフィリエイト、Youtubeなど資金0円でもめちゃ作業して運が良ければ1度も社会復帰しなくても大丈夫でしょう)なと思ったあなたはニートから1日でもはやく社会復帰する方法も読んでみてください。

ネットビジネスで資金なしで稼ぐならその時間で労働して、資金貯まってから外注と広告を使えばもっとスムーズにできると思いませんか?
でも資金がたくさん必要とはいえ、資金が少ない時から資産運用、アフィリエイト、転売をやるのは大切ですよ。
1日でも確実なやり方で社会復帰したい人は次の記事を読んでみてね。
コメント