この記事では比較的新しいマネートラックというASPについて紹介します。
マネートラックは、Twiiterアフィリをするのに向いてるのでアフィリエイトを始めたばかりの人にオススメです。さらにマネートラックならではの2ティア報酬制度で不労所得を得られる可能性もあります!
私もマネートラックに登録してみたので登録する流れも説明していきますね。
マネートラックの特徴
審査なしで登録出来る
他の大手ASPでも審査なしで登録出来るのが多いですが、サイトなしでも登録出来るASPは珍しいです。
マネートラックならTwitterのアカウントさえあれば登録出来ます。
Twitterアフィリエイトが出来る
ブログやアフィリエイトサイトをゼロから作り上げてから、宣伝してアフィリエイト収入を得るのはとても面倒ですよね?
今はブログやアフィリエイトサイトを作って運用するよりも、TwitterやFacebookなどのSNSを運用するのが得意な人が増えてるなと思いますが、他の大手ASPではSNSを使ったアフィリエイトを禁止されてます。
Twitterはアフィリエイトを直接禁止してるわけではないので、やろうと思えば出来ます。
botとかでやると凍結されるリスク大きいですけどね。
(A8はツイッター運営から
他のASPではSNSで直接アフィリエイトの宣伝することを禁止してるから、一度ブログやアフィリエイトサイトを挟んでやるのがメインでした。
でも、マネートラックなら短縮URLを使えば直接できます。
(短縮URLじゃないとaタグが出てHTMLには対応してない笑)
私はブログをゼロからやるよりも、SNSで上手にブランディングしてターゲットを集める方がほとんどのアフィリエイト初心者にとってはやりやすいと思います。
2ティア報酬制度がある
2ティア報酬制度とは、アフィリエイターが2ティアを集めてその2ティアが稼いだ報酬の5%がアフィリエイターに入る制度です。(つまり、MLMですね)
MLMでは早くに始めた人が長期的に不労所得を作りやすくなってるので、マネートラックを始めようかなと思ったら早めに登録すると良いでしょう。
報酬の受け取り方
他のASPではある程度成果を貯めないと振り込まれないものが多いです。
ブロガーがよく使うGoogle AdSenseは8000円以上の成果を作らないと1円も振り込まれません。
アフィリエイターがよく使うA8.netも5000円以上の成果が必要です。
でもマネートラックなら1円の成果が出来た段階でマネペイに振り込まれます。
マネペイから銀行へ送金する度に1回あたり500円かかります。
まぁこまめに銀行口座へ送金してたら損ですね。
(派遣会社の即払いサービスを使うと、10%以上引かれるようにやり過ぎると損するのに似てるな笑)
マネートラックのアフィリエイター登録のやり方
マネートラックのアフィリエイター登録フォームへ移動すると、
メアドを入力する画面になるのでメアドを入力して送信しましょう。
アフィリエイトID、氏名、ウェブURLを入力していきます。
ウェブサイトの詳細は任意なので適当に入力しても良いし空白でも良いでしょう。
カテゴリーは適当で良いです。
月間ユニークビジターも適度で大丈夫。
サイト運営やSNS運用を始めたばかりなら一番少ないのを選択しておけば良いでしょう。
マネートラックの使い方
管理画面
マネートラックのホーム画面はこんな感じ。
商材探し

マネートラックで商品を探すのはとても簡単だよ。
スマホ版から見たら次のような感じ↓↓
スマホにも上手く対応していてとても使いやすい。
スマホからでも上手く表示されるので移動中にスマホ片手に探すのもありですね。
ASPの商材を勝手に紹介したらまずそうなので最初から提携されてるマネートラックを使って説明します。
下の画面では承認済になってますが最初は「提携」申請するボタンになってます。
広告のリンクコードを貰う方法と貼り方
広告を貼るためには素材を貰う必要があります。
アフィリエイトリンクを得る方法はとても簡単!
↓の画像の赤で囲った部分をクリックするだけ。
左はバナー素材のサンプル、真ん中はアフィリエイトリンクをコピー、右はTwitterへ投稿出来る短縮URLになってます。
テキストリンクを直接もらえなくても大丈夫!
<img src = ‘https://○○○○○○○○○’ alt = ‘アフィリエイトASPのマネートラック’ width = ‘336’ height = ‘280’ border = ‘0’ /></a>
となってるから<img>タグを外して<a></a>の間にテキストを入れるだけ!
Twitterへ投稿する時は短縮URLをペーストすれば完了!
マネートラックの特徴と始め方まとめ
マネートラックはアフィリエイトを始めたばかりの人にはとても使いやすいASPになってます。
ブログ垢とか運用してたら業者から勧誘されるTwitterアフィリはマネートラックとか他のASPです。
Twitterアフィリは特別なものでもなく紹介する媒体にTwitterを使うだけ、業者から勧誘されてその内容知りたさにお金を払うことないようにね!w
マネートラックの始め方はサイト審査もないしメアドを入力したら出来るからとても簡単です。
コメント