わたしNEXTは男の退職代行の女性版です。
この記事ではSNSの口コミや他のサイトの口コミをメインに紹介していきます。
ざっと『わたしNEXT』の内容は説明するが、サブスク退職のメリットやデメリット(注意しておくべきこと)は、男の退職代行の記事で書いてるから詳しく知りたい女性はそちらを読んでいてね。

他の退職代行サービスの紹介ページより雑だね…

男の退職代行と全く同じサービスだからね。
でもこの記事では他とは違ってTwitterの口コミを徹底的に探してきたぞい。
>>男の退職代行、業界初サブスク「ヤメホー」プランとは?デメリット・注意するべきこと
わたしNEXTの料金やサービス内容

わたしNEXTについて簡単に説明するよ。
運営団体 | 合同労働組合「退職代行toNEXTユニオン」 |
住所 | 東京都中央区新川2-6-2 ishibashi Bldg.2F-6 |
料金 | 19,920円、 |
連絡方法 | LINE、メール、電話 |
サービス内容 | 退職代行 |
特徴 | 合同労働組合 サブスクで利用できる 女性専用 転職サポートあり |
わたしNEXTの良い口コミ
退職代行初めて使ったけどこんなスパッと辞められると思わなくてビックリしてると同時に本当に嬉しい。わたしNEXTって女性に特化したとこでLINEでやり取り出来てすごく丁寧に対応してくれて本当によかった。お値段も高すぎなくてよい。
— M.M (19卒 退職済み) (@MM84370839) January 8, 2021
20代前半女性正社員
総合評価
深夜だったけど口コミサイトを見てすぐに相談しました。口コミサイトを見て女性に特化した退職代行サービスということで相談しました。
24時間受付しているのも助かりました。深夜だったので相談できる人もいなくて、でも退職の話は進めたいと思って。
LINEを送ってからの返事がすごく早くて驚きました。その日の朝には会社に行かずにそのまま辞めたいと思っていたのでこの点も助かりました。初めて退職代行サービスを使うことを伝えて、退職までどうやって進めていくのか教えてもらいました。
なんとか今日中に話を進めてくれるということだったのでお支払いを進めることにしました。
退職代行も希望の時間に対応してくれて、あっという間に退職できて満足です。
口コミにあった通り、女性に特化しているので退職に悩んでいる女性におすすめしたいと思います。
20代前半女性正社員
総合評価
夜中に問い合わせして、その日の午前中に退職しました。
その日のシフトに行くのが本当に嫌で、悩んだ末に問い合わせしました。
夜中なのにすぐ返信が来て、申し込みもスムーズ。
その日の午前中に退職代行してもらってすぐ退職できました!
退職代行口コミ評判ランキング![]()
わたしNEXTの悪い口コミ
「わたしNEXT」とか言うヤツよ!申し込む前に振り込んじゃったから😔まだweb申し込み用紙も書いてないのに😩事前のメール相談の段階で、取って欲しい書類の話が噛み合わなくなって・・自分で退職します、って書いたら解約するなら事務手数料39,800円払えと言ってきた!警察に通報します!
— ごまめ@ロックンロール以外は全部猫 (@natsu2003_2012) September 28, 2020
ですよね。
“ヤメホー(サブスク退職)は、月額3,300円(税別)で退職代行サービスを年間2回まで利用できる業界初かつ唯一のサブスクリプション方式(定額制)の料金プランです。”
退職にサブスクの概念を用いるな、というね。
— 六畳のえる (@romans_et_cafe) February 26, 2021

サブスクプランについてはこっちで詳しく解説している。
わたしNEXTの利用の流れ
- STEP1問い合わせ公式サイトから電話・LINE・メールで問合せをします。
- STEP2支払い支払い方法は、クレジットカード払い、デビットカード払い、キャッシュレス決済、キャリア決済、コンビニ払いがあります。サブスク退職ヤメホーはクレジットカード払いしか受付ていません。アルバイトは19,800円、社員は29,800円です。

悪い口コミでもあったように申し込んでからお金を支払うようにしましょう。
まずは公式サイトから問い合わせよう!!!
こんな人はわたしNEXTを使うべき!!!
- 短期離職癖がついている女性
- まとまったお金がすぐに用意出来ない女性
- 転職サポートも欲しい女性

その他に何か分からないことがあれば公式サイトからLINEで問い合わせてみよう。
相談は無料!!!
コメント