退職代行NEXTは弁護士法人なのにリーズナブルな価格です。
今回は弁護士法人が運営している退職代行NEXTをみんなが選ぶ理由や利用する前に注意しておきたいことについて詳しく解説していきます。
Twitterの口コミも探して載せました。
ぜひ最後まで読んで、他の退職代行サービスと比較する材料にしてください。
退職代行NEXTの料金やサービス内容は?
運営団体 | 弁護士法人豊楽法律事務所 |
住所 | 東京都千代田区神田神保町2-20-13 Y’sコーラルビル3階 |
料金 | 30,000円(税抜) |
連絡方法 | LINE、メール、電話 |
サービス内容 | 退職代行 |
特徴 | リーズナブルな価格 |
みんなが退職代行NEXTを選ぶ3つの理由
みんなが退職代行NEXTを選ぶ理由は次の3つです。
- 弁護士法人の中では圧倒的に安い
- 後払い、クレジットカード払いに対応している
- 24時間対応
- 失敗したら全額返金保証制度がある
弁護士法人の中では圧倒的に安い
弁護士法人に依頼すると依頼する費用は高くなりますが、退職代行NEXTに依頼すると30,000円で済みます。

弁護士法人みやびでは55,000円するし、未払い残業代の請求は追加料金が必要で20%を成功報酬として支払う必要があります。
弁護士事務所だから未払いの残業代や未払いの給料の交渉までしてもらえるよ。

弁護士以外の代行業者は未払いの残業代や給料の交渉ができないんだよ。
弁護士以外がやることは非弁行為とみなされ違法になります。
非弁行為とは?
弁護士又は弁護士法人でない者は、報酬を得る目的で訴訟事件、非訟事件及び審査請求、再調査の請求、再審査請求等行政庁に対する不服申立事件その他一般の法律事件に関して鑑定、代理、仲裁若しくは和解その他の法律事務を取り扱い、又はこれらの周旋をすることを業とすることができない。(弁護士法72条より)
後払い、クレジットカード払いに対応
退職代行NEXTは、銀行振込だけでなくクレジットカード払いに対応しているため、今すぐにでも退職代行を使って辞めたいけど給料日前だからお金がなくて厳しいんだよねぇ…と思っていてもクレジットカードで支払いをすれば1日でもはやく会社を辞められます。

「今はお金がない」という理由だけでブラック企業に搾取され続けるのは非常にもったいないことだと思いませんか?

でもクレジットカード持ってないんだよね…
という人でも弁護士に相談することで後払いにすることも出来ます。
1日でも早くブラック企業を辞めたいんだけど現金が今なくて厳しいんだよね…という人にはおすすめのサービスだと思います。

3万円ならブラック企業を辞めて短期の高時給のバイトやホワイト企業へ就職することが出来ればすぐに返せる金額ですからね。
24時間対応
日本全国24時間対応しているので即日退職ができます。
連絡方法はメール、電話、LINEがあるのであなたにあったやり方で連絡することで即日退職!(電話受付は平日の9:00〜19:00)
退職に失敗したら全額返金保証あり
退職代行NEXTでは退職できなかった場合は全額返金の制度があるから、退職代行を依頼したのに失敗してお金だけを払うというリスクもありません。
退職成功率100%を謳っており、全額返金の制度を利用することはないでしょうw
成功する自信を持ってるから全額返金保証が付けられてるのです。
退職代行NEXTを利用する前に注意するべきこと
退職代行NEXTは弁護士法人なのにリーズナブルな価格でクレジットカードも後払いも出来て悪い所はないのでは?と思うかもしれませんが、利用する前に注意が必要なことがあります。
成功報酬として追加料金が必要になる可能性がある
最初に実行してもらうためには30,000円で済みますが、未払いの残業代や未払いの給料の交渉までしてもらう場合は追加として成功報酬の20%が必要になります。
でもあなたが用意しておくべきお金は30,000円だけで十分です。追加で必要になる成功報酬分は弁護士に依頼しなければもらえなかった未払いの残業代や未払いの給料の一部ですからね。
退職代行NEXTのサービス利用の流れ
公式サイトから申し込み
公式サイトから電話・LINE・メールで問合せをします。
電話は平日の9:00〜19:00の間しかやってないから、LINEやメールで問合せをすると良いでしょう。申し込みをして相談をしながら今後の退職代行に関する説明があります。無理な勧誘はないらしいので大丈夫でしょう。
(所要時間は6〜12時間以内)
代行料金の振り込み(後払いOK)
申し込みをして相談もして内容に納得ができれば、銀行振込、クレジットカード、どうしてもお金がない場合は後払いでも構いません。入金が確認できたら即時対応してくれるそうです。
委任契約書締結
実際に退職代行を行う前に委任契約書の締結もWeb上で行うため日本全国どこでもできます。
退職代行実行
相談して決めた内容で退職が完了するまで回数無制限で最後までしてくれます。
その後、退職資料をもらいハローワークに行ったり次の転職活動を始めるようにしましょう。
退職代行NEXTの口コミ
Twitterで退職代行NEXTを使って辞めることができた人を見つけられたので引用します。
退職代行サービスのNEXTは、弁護士がやってくれて、社宅住まいでも使えて、なおかつ後払いOKというのは最高すぎる。https://t.co/Zp57En8LWI
— カラフルダイバーシティ (@colorfuld_tw) June 1, 2020
退職代行SARABAと退職代行NEXTを利用しました。
NEXTさんのがちょっと33000と高いのですが弁護士さんがやっていて丁寧で個人的にはとてもよかったです。
— ダスト@社会不適合者 (@socially_unfit3) November 12, 2020
退職代行NEXT、というところに依頼しました。
何かあっては怖いので、弁護士が居るところを選んだ形です。— U@SE🐟🍴 (@yukirock03) January 18, 2021
弁護士さんがついてるわけではないですが、弁護士さんからの指導を受けてる労働組合が実施しているところです。
あと、退職代行NEXTではなくて、わたしNEXTっていう会社ですよ。https://t.co/Mj2oe56ST6— sena (@sena43776171) February 4, 2021

名前が似ているわたしNEXTと勘違いされる人も居るみたい。
わたしNEXTの詳しい内容についてもまとめたので女性はこちらも読んでみてくださいね。
こんな人は退職代行NEXTを使うべき!!!
- ブラック企業で働いて未払いの残業代がある人
- 有給消化させてくれなさそうな職場で働いている人
- 弁護士に依頼したいけれど費用は抑えておきたい人
- クレジットカード払いや後払いに対応して欲しい人
「今すぐやめたい」と思っている人は退職代行NEXTを利用すると良いでしょう。
コメント