この記事では退職代行ニコイチのサービス内容や料金やみんなが選ぶ理由について紹介していきます。
ニコイチは元々電話代行業として2004年から運営され続けて退職代行業界では実績数はNo.1です。ニコイチには心理カウンセラーが居るので心理的な面もケアしてもらいながら、費用を抑えて退職代行を依頼したい人にはオススメのサービス。
最後まで読んで、他の退職代行サービスと比較して自分に合うか検討してください。
退職代行ニコイチの料金やサービス内容は?
退職代行ニコイチの概要は以下の通りです。
運営団体 | 株式会社ニコイチ |
住所 | 静岡県駿東群長泉町下長窪731-1 |
料金 | 一律27,000円 |
連絡方法 | 電話・LINE・メール |
サービス内容 | 退職代行 謝罪代行 電話代行 |
特徴 | 2ヶ月間のアフターフォロー 心理カウンセラーが居る 退職成功率100% 失敗したら全額返金 |
みんなが退職代行ニコイチを選ぶ4つの理由
- 業界老舗
- 心理カウンセラーが居る
- クレジットカード払いに対応
- 退職2ヶ月後までアフターフォロー
業界老舗
株式会社ニコイチは「電話代行屋」として2004年に創業した会社です。電話代行業をしてるうちに「退職したいけど自分でなかなか言えない」というお客様から需要があることが分かり、退職代行もやるようになったそうです。
退職代行という言葉が流行る前(2013年)から退職代行業者として運営してます。
退職代行業界の中でも早い時期からやっていたこともあって退職成功実績は2021年3月時点で19,743人です。しかもこれだけの件数をこなして失敗したことがない(退職成功率100%)
電話代行業として長年やってきたこともあり、どのような言い回しや説明をすれば話が通るかノウハウが貯まっています。
心理カウンセラーが居る
ニコイチには、心理カウンセラーがおり、退職の無料相談をやってます。
他の退職代行サービスは弁護士が無料相談に乗ることが多く、心理的な面でサポートしてくれるところはありません。
退職する時にはお金のこと、将来のこと、人間関係のこと色々不安になりますよね。
そんな時に無料で心理的な面から相談に乗ってくれるのはとても助かるでしょう。
相談相手として活用するだけでも気持ちが楽になる可能性もあるので相談してみてね。
クレジットカード払いに対応
退職代行ニコイチは、銀行振込だけでなくクレジットカードに対応しているため、給料日前でお金がない時に即日で支払いを済ませられて他の退職代行業者よりも早くできます。

「今はお金がない」という理由だけでブラック企業に搾取され続けるのは非常にもったいないことだと思いませんか?
退職2ヶ月後までアフターフォローがある
ニコイチでは退職が完了した後も2ヶ月間は無料でサポートしてくれます。
退職後には、離職票の受け取り・雇用保険被保険者証の受け取りをする必要があります。
しかし会社によっては必要書類をなかなか届けてくれない可能性もあります。
しかし辞めた会社に何度も連絡するのはとても気まずいですよね。
他の退職代行業者だと退職までしかやってくれない所があったりするので、退職後もサポートが欲しい人はニコイチを選ぶと良いでしょう。
退職代行ニコイチを利用する前に注意すること!
退職代行ニコイチを利用する前に注意しておくこと(デメリット)を紹介します。
弁護士が居ない
ニコイチには心理カウンセラーが居ても弁護士は居ないため、サービス残業代、未払い給料、有給消化などの請求を行うことができません。弁護士以外の人が行ってしまうと「非弁行為」となり法律違反になってしまうため、金銭のトラブルがある(会社側が悪い)場合にはおすすめできません。
非弁行為とは?
弁護士又は弁護士法人でない者は、報酬を得る目的で訴訟事件、非訟事件及び審査請求、再調査の請求、再審査請求等行政庁に対する不服申立事件その他一般の法律事件に関して鑑定、代理、仲裁若しくは和解その他の法律事務を取り扱い、又はこれらの周旋をすることを業とすることができない。(弁護士法72条より)
ニコイチがやるのは「あなたの代わりに退職の希望を伝える」だけです。
それだけならば非弁行為に当たらないので退職代行業務を実行できている。
それ以上のことはできません。
それでも退職成功率100%なのは実績がたくさんありノウハウがあるからです。
金銭のトラブルがある時は弁護士法人や労働組合を使いましょう。

弁護士法人なら追加費用はかかりますが裁判になっても弁護士がやってくれます。

労働組合は労働組合法によって弁護士資格がなくても認められてるので費用を抑えたい人におすすめです。
24時間対応ではない
ニコイチの営業時間は7:00〜23:30となっています。LINEやメールであれば24時間いつでもメッセージを送ることはできますが対応してくれるのは営業時間内だけです。
深夜まで残業があるような会社で働いてる人からすれば、仕事から帰ってきた後だと時間を確保するのも難しくて朝早く出勤しないといけなかったり前日の疲れが溜まっていてギリギリまで寝たいと思うこともあるでしょう。
他の退職代行サービスでは24時間受け付けてます。
時間の確保が難しい人は他の退職代行サービスを検討してみると良いでしょう。
退職代行ニコイチのサービス利用流れ
- STEP1無料相談公式サイトのお問い合わせフォーム、LINE、電話から無料相談ができます。
心理カウンセラーと相談しながら今後のことを一緒に考えていきましょう。 - STEP2支払いニコイチに27,000円振り込みます。追加料金はありません。
ニコイチは銀行振り込みだけでなくクレジットカードやPayPalで支払いできます。 - STEP3打ち合わせ支払いが済んだらニコイチと細かい調整をしていきます。
- STEP4退職代行スタート打ち合わせして決めた日程でニコイチがあなたの代わりに電話で退職の意志を伝えてもらいます。実行完了後すぐにニコイチからあなたの元へ報告の連絡が届きます。
実施日になったら嫌いな先輩や上司のLINEなど連絡先はブロックしても構いません。
退職代行を使うという時点で辞める決意は固いはずだから必死に引き止めようとするし、体育会系ブラック企業の上司なら怒鳴ってくることがあるかもしれません。全てニコイチ経由で連絡を取ってもらうようにしよう。
- STEP5退職書類の手続きニコイチが電話で退職の意志を伝えた後に会社から自宅あてに届くので、書類を記入して会社へ送り返せばOKです。
会社から借りているものがある場合は段ボールで送るようにしましょう。 - STEP6退職完了会社に退職届を提出して会社から借りているものを返却すれば完了です。数日すれば会社から離職票や源泉徴収票や社会保険の資格証明書などの書類が会社から送られてきます。
もし書類に不備があってもニコイチは2ヶ月間サポートしてくれるので、ニコイチに問合せをしてアドバイスをもらいながら修正していけば大丈夫です。
退職代行ニコイチの口コミ
退職代行ニコイチの ネットの口コミをまとめました。
自分1人だと結局ズルズル働いていたと思うので、このようなサービスを利用することができて良かったと思います。
一番良いと感じたのはやはり全てを代わって対応してくれたということで、実際に会社から連絡は来なかったですし、そんな都合のいいことがあるのか?とは思ったものの、法律的には全く問題ないらしく、普通に退職することができました。今では新しい会社でのんびりやっています。
30代前半 女性 正社員
総合評価どこかの口コミサイトにも書かれていたけど機械的な感じが嫌だった
今の上司とうまくコミュニケーションが取れなくて毎日ストレスを感じてます。
話が噛み合わなくて会話もしたくない。もう精神的に限界なので仕事を辞めたいと考えても、退職することを上司に話したくないんです。
だから退職代行サービスに頼みました。問合せした時から思ってましたけどマニュアル通りで機械的なやり取りに不安と不満がありました。
こっちの悩みに真剣に向き合ってない感じがしたからです。
たまに話が噛み合ってないというか、質問内容とはズレた返答が来るんです。
会社で感じているストレスをここでも受ける事になるとは予想外です。上司と話すこともなく退職できた事には感謝してます。
でも金額に見合うようなサービルには感じられなかったです。
20代前半 男性 正社員
総合評価ブログや口コミに書かれている内容と比較して結構時間がかかった。
すぐに退職出来るとか、確実に退職ができるってサイトにかいってあったからとりあえず連絡してみた。
LINEで連絡したんだけど対応は普通。返事はすぐ来るし悪くないね。
なんか機械的だったからちゃんと人間がやってるのか怪しい感じもあったけど、まぁ問題ない。
料金もそんなに高くないし、サクッと会社を辞められるなら安いと思う。すぐ実施してもらえるよう申し込んだ。社長はクセが強いからすんなり進まなくてこっちにも連絡が来たし、手続きなんかも次の日にならないとわからないみたいな。
延長戦に入ってようやく退職できた感じ。比較的、時間がかかったけどとりあえず退職はできた。
退職代行口コミ評判ランキング
20代後半 男性 正社員
総合評価最初は良かったけど代行後がちょっと
前日にメッセ送ったら24時間営業じゃないからか翌日にかえってきました。
それはまーいいとして、最初の方はやり取りしていて問題なかったので依頼しましたが、退職代行をしてもらったあとが急に返信くるスピードが落ちてすこし雑な感じになったのが嫌だったのでこの評価にしました。
20代後半 男性 正社員
総合評価まぁ辞められた
代行依頼後に会社からガンガン電話来たけど無視し続けてとりあえずは辞められた。どこに頼んでも絶対に本人に連絡しないで、という強制力は無いかもしれないがとてもつかれたのでちょっと低めです。
退職代行口コミ評判ランキング
こんな人は使うべき
- 費用を抑えたい人
- 心理カウンセリングが必要な人
失敗しても全額返金保証があるので費用を抑えながら依頼することが出来ます。
コメント