今回は昔登録して働いてた時に当日の1時間前に仕事をキャンセルされるということがあったのでこの被害に遭ってるのは「私以外にも居るのでは?」と思ったので周りはどうなのかと思い調べました。

仕事をキャンセルしたのは労働者ではなく、法人である会社ですよ!ヤバくない?
この記事では、
- オーガスタとはどんな会社なのか?
- SNSでの口コミ
- 実際に働いてみた私の感想
を書きました。

自分も酷い目に遭ったという人はコメントに書き込んでね。
他の派遣会社について書いて欲しい時はTwitterのDMへ!
株式会社オーガスタってどんな会社?
株式会社オーガスタは東京・神奈川・埼玉・千葉でメインにイベントスタッフを募集してる所です。
売れ出したアーティストから有名アーティストが関わるイベントはオーガスタもやってます。
(特に会場案内スタッフはアーティストのライブも楽しめるのでおすすめ)
オーガスタの基本情報
住所
渋谷区渋谷3-8-12渋谷第一生命ビルディング3F
事業内容
コンサートの会場案内・グッズ販売・ステージ運営補助
給料日
週払い:日曜日締め、翌週金曜日払い
月払い:月末締め、翌月15日払い
ホームページ
http://augusta-ltd.com/
SNSでの口コミ
当日キャンセルマジで多い
株式会社オーガスタ#株式会社オーガスタ #オーガスタ
当日キャンセルは多いようです
登録会の時にこの仕事は確定で入れさせて頂きますね!といわれたが当日にドタキャン
登録会行こうとしてる人がいるなら絶対にやめた方がいい時間の無駄。 pic.twitter.com/jlBtqnyn0i— ゆう (@yt_rikuchan) October 25, 2019
オーガスタって派遣バイトゴミすぎて2度と使わない
前日キャンセルばっかりでウザすぎる用があるならお前から電話してこい
なんでそっちがメールで連絡よこして、こっちから電話しなきゃいけないだよ pic.twitter.com/D7UICfZSVS— ポッター金木 (@sassan1030) February 9, 2020
スパムメールとの違いを教えて欲しい
株式会社オーガスタ というイベント系の派遣会社はクソです。前日になってのキャンセル(休みかつ当日朝早く電話しないと無断欠勤扱いだからなという催促通知付き)セクション調整とか意味不明発言キャンセルならもっと早く通知しろ頭大丈夫ですか?なのでイベント系する人オーガスタはお勧めしない粕
— ♡♡質問箱作りましたー! (@mousou59) September 5, 2019
この派遣会社、オーガスタだけは配信キャンセルができないんよね。
ふざけとる。迷惑メールみたら、100件中90件がオーガスタ。
どないなっとるんや pic.twitter.com/VpNMqyAxVj— iron man will survive in capitalist world (@FJhQOB41V7rOkKu) February 5, 2020

私も迷惑メールフォルダに入れてましたが、最近はメールのめちゃくちゃ下の方にメール停止のURLがあるのでそちらから解除できます。派遣登録は残ったままです。
来させてから帰らせるのは当たり前ってヤバくね?
オーガスタとかいう底辺クソ日雇いバイト会社が当日会場まで来させてバイトキャンセルしたせいで僕が今月生き抜くためにはこの子たちに頑張ってもらうしかなくなりました。
— れっとこ (@collet_twei) June 24, 2018
法人なのに詐欺呼ばわりされるレベル
オーガスタ大阪
っていう派遣会社でバイトするのまじでやめた方がいい。今まで8回くらい仕事応募したことあるけど、応募した仕事に行けたのは1回だけ。前日変更で代わりの仕事に行ったのが2回。あとは全部人数変更とか仕事なくなりましたとかでキャンセル。しかも前日の連絡。当日連絡のときもあった。— ひぃ (@mmys_h_13) February 1, 2020
その休みになった日どうすればいいんだよ。
仕事たくさん記載してるくせに、全く入れない詐欺。
給料もちゃんと振り込まれてるかすら怪しすぎる。
こんな会社潰れちまえ。#オーガスタ— みーちゃん (@yaQnCuiHn840YU2) July 11, 2018
法人なのに給料がまともに振り込まれない
オーガスタってイベント等の派遣バイトで二週間前に働いたけど また週払いのバイト代が振り込まれ無い😭
— さし〜ん (@shin65616253) November 1, 2019
早く終わっても給料保証なし
派遣会社のオーガスタさん、本日7時から20時予定の勤務で1時間前の6時に集合で、3-4時に当日連絡という鬼畜っぷりで、これはまあわからんでもないが、20時終了予定で12時半で終わり、それまでの時間給しかでないので、もうだめだ。
— 河合将 (@stark_jr_001) October 21, 2019
アフターフォローはゴミ
日曜、オーガスタの日雇い入れてんだけと評判通りスタッフへのアフターフォローが悪そう。
台風一過の交通機関の乱れを考えてないのか知らんけど台風時の対応とかの連絡が一切ないし、こっちから電話出来るのが平日だけってのが本当にゴミ— 町田 (@fk_Nerd) October 11, 2019
私も被害者とは言え、頑張ってポジティブなツイート探したんですけど見つかりませんでしたwww
私の感想
出欠確認の時間早いわボケ
派遣会社で働く人が無断キャンセルとか忘れてたりするから出欠確認を取るのは理解できるけどさぁ…2,3時間前にやるなよ。
さらに言えば16:00〜17:00に連絡メールを送れって言っててこちらが15:59や17:01に送るとその日の連絡がなかったことになり当日現場の最寄り駅へ行っても帰らされたことあったな。
待ち時間くそ長いわ!ボケこちら暇人ちゃうんやぞ
ほとんどの仕事って10〜15分前集合じゃん?(私は待つのが嫌いだから5分前に行くけど)
でもオーガスタは1時間前集合なのよね。
1時間の間なにするのか?と思いきや、点呼取ってから50分ぐらい暇してるだけ。

それなら30分ぐらい前でええやん。それでも早いけどw
会社が当日キャンセルとかありえんやろ?
個人が当日キャンセルするってことはよくあるけど、会社という組織が当日キャンセルするのはこの会社しか知らない。最悪なのは会場まで来させて置いて交通費を一切出さないこと。
実質時給3000円以上の案件に騙されるな
3時間1万5千円の案件があるんだけど、これは友達紹介込みの案件だから騙されるな。
友達が居ないなら止めとけ。陽キャでも友達を巻き込むのもダメ。

すぐにお金が欲しいならマッハバイトで仕事を探しましょう。
採用されたら100%もらえます。
まとめ
オーガスタという派遣会社は酷いと思って口コミを調べてみたけど悪い口コミが多くて良い口コミがなかった。メールもうざいので私は迷惑メールに設定してるぐらいだし、お金のない人がやるもんじゃないな。確実に仕事があってお金がちゃんと振り込まれる会社にするべきですね。
別の派遣会社を探す方法
オーガスタという派遣会社はブラックです。そんなブラックな会社から逃げる方法は他に良い条件の派遣先やバイト先を見つけることです。オーガスタ以外の派遣会社やバイト先を見つけるために複数のサイトで仕事を探していきましょう。
ジョブリンクワークの公式サイトはこちら
コメント
私も、今オーガスタの派遣で働いてますが、マジであり得ません。
普通なら入れると思うんですが、キャンセルが多いし、先週も、3回入れたのですが、当日になって、自宅増員枠でキャンセル
現場振替できますっていいながら、まだ一階も入れてません。
どうなってるんだろう
うまくいかない
親にも怒られるし、他のイベントスタッフ登録しようかなって考えてます。
仕事入れたけど、集合時間早いわ、休憩時間少ないわ、で時給換算したら最低賃金余裕で下回ってる。そしてキャンセルできない。
「登録削除はこちらのアドレスに連絡を」ってPDFに書いてあるからメールしたのに、仕事紹介のメール来る。おかしいと思って電話したら、「メールは誰も見てないですよ」って言われたw
誰もメール確認しないってどんな体制の企業なんだよwwwww
コメントありがとうございます。
マネジメント体制が全然出来てなくて働く側からすればブラックですよねw
一時期迷惑メールフォルダに入れてましたw w w w w